工事の続きファイナル(o^^o)
こんな時間での投稿、申し訳ないです…
しかし、やっとの事で明日のオープンの準備が整いました⭐️
(店内の改装といっても、もちろんスケルトンな物件で0からの工事ではないので、工事後に今まで使っていたものを戻せば営業は出来ます)
さて、
ダンボールは気にしないでください⭐️
ひとまず知っている方はわかると思います(^。^)
…変わっているけど、変わっていない(¬_¬)
そう、
改装前と改装後は、全く変わってしまうのではなく、
店名通り『結び』、
そう、
ちゃんと繋がっております(o^^o)
今の時代ですね、『SNS』そう、みんな繋がってます(¬_¬)笑
ただ、
これ、
鏡はとても良いです⭐️大きくなって成長してます(^^)
机…家具屋さんが作ってくれました。レトロ感しっくり来てます♫
でも、「ボロい」…子供からは「壊れてるよ」…
なんて言われ(職人さん、申し訳ないです。僕はそうは思っていませんよ)
これ、
①オールナット
②天然樹皮のニス
前回柵を作った時に使った、塗料の入ったニス(今回は二度目の塗布は二色を3:1にしました)
テスト(一度目の塗布)
①単品
①:②=1:1
②単品
やはり、色の濃さが少しずつ違います⭐️
なので絶妙な対比にしてみました(o^^o)
そう、そんな感じで、何だかんだ自分でやりたくなってしまいます(¬_¬)
そのおかけでこの時間…
うん、明日も早いからもう寝ます(o^^o)
お気軽にどうぞっ(o^^o)
0コメント